お知らせ
介護職員の不足深刻化、東南アジアで人材獲得を強化
厚生労働省は来年度、深刻な介護職員の不足を受け、東南アジアで介護人材の獲得を強化します。 高齢化の進展で介護が必要な高齢者が増えるため、外国人材の受け入れに戦略的に取り組む必要があると判断したとのことです。 出入国在留管 […]
鉄道分野初となる特定技能外国人 誕生!!! ~鉄道分野において「特定技能1号」の在留資格が初めて許可されました!~
平成31年4月に人材不足に対応する在留資格「特定技能」の運用が開始されました。 令和6年3月に閣議決定された「鉄道分野」が追加され、同年9月に鉄道分野における上乗せ基準告示が公布・施行されたことで、 軌道整備・電気設備整 […]
中国 ビザ免除
中国大使館の発表によると、北京時間2024年11月30日0時から2025年12月31日24時まで、 ブルガリア、ルーマニア、クロアチア、モンテネグロ、北マケドニア、マルタ、エストニア、ラトビア、日本の一般旅券を所持し、 […]
訪日外国人が最速で3000万人突破!
日本政府観光局の発表によると、 10月の訪⽇外客数は、3,312,000人で、前年同月⽐では31.6%増、2019年同月⽐では32.7%増と、 過去最高であった2024年7月の3,292,602人を上回り、単月過去最高を […]
8月の訪日客数
日本政府観光局(JNTO)が18日発表した8月の訪日客数は293万3000人となり、8月としては過去最高となりました。 前年の8月は215万7190人で、前年同月比36.0%増加しています。 7月は329万2500人で同 […]
業務提携のお知らせ
(医療ツーリズム)日本国内への送客事業に関して 株式会社海帆と業務委託契約を締結いたしました。 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 行政書士法人みちてら […]
インバウンド消費動向
観光庁が7月19日に発表した「インバウンド消費動向調査」(1次速報)によると、 2024年4-6月期の訪日外国人旅行消費額は2兆1,370億円(2023年同期比73.5%増、2019年同期比68.6%増)と推測されます。 […]
料金改訂のお知らせ
当方で各種手続きをお申込みの場合、下記のページで料金をご紹介致しております。 >>料金案内ページはこちら 尚、上記をご覧になってもご不明の場合は、お気軽にお問い合わせください。
HPが完成しました。
大阪市中央区にて、医療サービスの提供、また観光スポットのご案内や宿泊施設の斡旋等、各種旅行業務を取り扱っております、株式会社ミチテラスです。 この度、当社の公式ホームページが完成致しました。 これからはこちらのホームペー […]
お問い合わせ
お電話または専用のメールフォームより
お気軽にお問い合わせください。